新卒3年目のフォローアップ研修を実施いたしました
- 研修・セミナー
- グループ関連
1月23日(木)、銀座メディカルビルにて、NPOヘルスケア・デザイン・ネットワークと合同のフォローアップ研修を実施いたしました。
カメリア会のフォローアップ研修は、入職してから半年目・1年目・2年目・3年目の計4回実施されます!
そして、同期との交流を通じながら、今後の目標設定を行います。
今回会場となった銀座メディカルビルには、湖山医療福祉グループの首都圏法人の職員が勤務をしており、3年目職員の大半の方が初めて訪れたため、まずはオフィスの見学から研修が始まりました✨
また、研修の途中には湖山代表や小松経営理事も会場に立ち寄られ、職員たちへ激励の言葉や差し入れを贈ってくださいました。
3年目フォローアップ研修では、以下の講義を実施いたしました。
・ビジネスマナーとCS(顧客満足度)の理解
・情報発信の意義と目的、「福祉業界のキャッチコピーを考えてみよう」
・キャリアに関して、4年目以降の目標設定
個人ワークとグループワークを行いながら、自身の接遇や業務について、目指したいキャリアを一つずつ整理していきました。
特に、キャリアに関する講義の中で、各々が抱える課題や悩みについてのグループワークを行った際には、制限時間いっぱいに話し合っている姿が見受けられました。同期の悩みに対して体験談を共有し、解決のための新しい視野を広げることができました。
研修の最後には、参加されたオブザーバーの職員から、「これからは今まで以上に自らが考えて行動し、主体性を持って前に進んでください。一緒に頑張りましょう!」と、コメントをいただきました✨
今後も新卒の職員が安心して働けるよう、法人全体で取り組んで参ります。
(社会福祉法人カメリア会 広報担当)